INSTRUCTORS

宮崎 彩花

小林 直美
Profile
ピラティススタジオウィズ代表。
クラシックバレエ講師。
STOTT Pilates認定インストラクター。
幼少よりクラシックバレエを始め、その後カナダのバレエ学校に留学。卒業後バレエビクトリアに入団。
帰国後STOTT Pilates認定インストラクターの資格を取得し、バレエの講師も務めながら、一般の方からプロのバレエダンサー、フィギュアスケート選手、モデルなど様々な層にピラティスを指導。
2021年ピラティススタジオウィズを設立。
Message
ピラティススタジオウィズ代表の宮崎彩花です。
私のピラティスとの出会いは留学先のカナダのバレエ学校でボディコンディショニングの一貫として受講したことがきっかけでした。最初はなんとなく良さそうという感じで受けていたのですが、継続していくうちに椎間板ヘルニアの影響でひどかった腰痛がどんどん改善していき、バレエテクニックの感覚もよくなっていることを実感し感動しました。そこから現役引退後にSTOTT Pilates認定インストラクターの資格を取得し、もっとピラティスを広めていきたいと思いピラティススタジオウィズを設立致しました。体の不調や姿勢を改善したい方、バレエやスポーツなどのパフォーマンスを向上させたい方、是非一緒にピラティスができることを楽しみにしております。
Profile
横浜在住。
2008年よりピラティスインストラクターとして活動。産前産後ピラティス、シニアピラティス取得。
現在、横浜を中心にグループ、パーソナル指導、丸の内にて企業ピラティスを指導。
イベント体験やホテルステイの中で健康回復や健康増進を図るヘルスツーリズムの実践に向け活動している。
趣味は家庭菜園。
Message
ピラティスはいつからでもいくつからでもスタートできます!
ボディラインの変化や痛みやコリを仕方ないと諦めているならそれはとてももったいない事。
快適な自分でいるために、やりたい事をやるために、より洗練されていく人生のために、ピラティスは力強くサポートしてくれます。
カラダは一生のパートナー、共に生きて共に楽しみましょう♪

流合 瞳
Profile
FTP•BASI Pilates認定インストラクター。
側湾症WS、産前産後ピラティスWS修了。
長野県長野市出身。
大学卒業後、JTBシンガポール支店にて就職。
1年後日本へ戻り、再び旅行会社そして白金台の結婚式場にて勤務。
資格取得後、BASI Pilatesインストラクターが多く在籍する会社にて指導。
Message
10年近く接客業をしてきた中で、段々肩こりや腰痛がひどくなり、ずっとヒールのせいにしていました。
少しでも自分の身体が喜ぶ事をしたいと思い、ホットヨガを始めました。
その時、偶然ピラティスインストラクターと出会い、それは自分自身の姿勢が原因だと気づいたのです。
ピラティスを続けていく中で身体が変わる嬉しさで楽しくなり、資格を取得しました。
ぜひ、心と体を解放する、自分のためだけの時間を一緒につくっていきましょう☆
よろしくお願いします。

吉江 貴美佳
Profile
バトントワーリング公認指導員。
Balanced Body(R)認定インストラクター。
9歳よりバトントワーリングを始め、ジャズ・バレエ・タップなども学ぶ。
怪我のない身体作りに興味を持ち、Balanced Body(R)認定のインストラクター資格を取得。現在は、バトンでの指導をしながら、選手のケアなども行う。ピラティスでは専門スタジオ、ジム等で幅広い世代の方々の指導。
Message
ピラティスってなんだろう?が、最初の出会いでした。
所属スタジオのボディトレーニングを受講した時に、感じたことです。
最初はあまりわからず受けてましたが。続けて行くと、自分の身体の中の意識を感じれるようになり、気付いた時にはバトンを投げる時の身体の感覚、軸の感覚が感じられる事が増えてきました。あれ?これはいいかもと思い。資格取得を決めました。
自分の身体を意識しながら、運動不足の解消、身体のケア、スポーツなどでのパフォーマンス向上など、変化も楽しみながらご一緒にピラティスできることを楽しみにしております。

吉田真理己
Profile
横浜出身、川崎在住
横浜•川崎•藤沢にて活動中。スポーツクラブでの勤務や、自身ではバスケ•ラクロス•マラソン•トライアスロンなどのスポーツを経験してきました。すごく運動が得意だったわけではありませんが、自分の可能性の中でチャレンジするのが大好きです。
健康運動指導士
Polestar Pilates® Comprehensive Studio 認定
Body Control Pirates Antenal & Postnatal (産前産後)認定
一般財団法人 日本母子健康運動協会 マミーナボディメソッド® 認定
一般財団法人 ウィメンズヘルス認定 乳癌術後ケアピラティス養成コース 修了
Message
カラダが固くても、運動が苦手でもピラティスはできます。私も苦手と感じながらはじめたピラティスですが、10年以上続けてこの良さをたくさんの方にお伝えしたいと思う様になりました。皆さんの生活がより良いものになる様、サポートさせていただきますのでお気軽にお問合せください。